2023年5月21日(日)に11:00~から始まるブレイキングダウン8ですが、今回は全30試合になりました。
1分間最強を決める戦いが、今回もブレイキングダウン8となって始まりますね~。
注目されるのは初の試みとなる日韓対抗戦で、韓国勢率いる格闘家の秋山成勲さんが今回アンケートを実施しました。
日本対韓国はどちらが勝つかアンケート結果は日本55.9%で韓国が44.1%という最終結果になったのです!
その反面、「日本には勝って欲しいけど、格が上なのは韓国」とシビアな声も多数ありました。
韓国勢と共に注目度が高いのはノッコン寺田さんや高校生対決のひかぴーに注目があつまっています!
ひかぴーは独特のキャラですが、朝倉未来さんやひな壇選手達にとても気に入られているようです。
ノッコン寺田さんもオーディションで大暴れした様子がYouTubeでも話題になっていました!
当日も暴れまくってくれるでしょう!
ブレイキングダウン8の試合結果を一覧にして発表しようと思います。
一覧の試合結果は予想通りだったでしょうか?
ブレイキングダウン8結果発表一覧表

ブレイキングダウン8は格闘家の朝倉未来選手がCEOを務める格闘技団体です。
朝倉海選手や白川陸斗選手がスペシャルアドバイザーとして監修しています。
今回の大注目は韓国との対抗戦で、朝倉未来も不安になるくらい韓国勢が強いと予想されています。
試合結果は当日に結果が分かり次第、追記していきます!
1分間最強対決の結果
試合順 | 出場選手 | 左 勝敗 右 | 出場選手 | 階級 |
---|---|---|---|---|
第1試合 | OJ | 勝ち 延長判定 負け | ひかぴー | フライ級56.5kg以下 |
第2試合 | 清水良太郎 | 負け KO 勝ち | ぬりぼう | フェザー級66kg以下 |
第3試合 | 関屋勇次朗 | 勝ち 延長判定 負け | かまる | フェザー級66kg以下 |
第4試合 | 泉あお | 勝ち 判定 負け | いわち | ストロー級52kg以下 |
第5試合 | LARGE HIGH | 勝ち KO 負け | 井上力斗 | ライト級70kg以下 |
第6試合 | 土屋悠太 | 負け 判定 勝ち | 溝口勇児 | ミドル級80kg以下 |
第7試合 | 松井健 | 負け 延長判定 勝ち | エドポロキング | ヘビー級120kg以下 |
第8試合 | イヌイサン | 負け 判定 勝ち | 七原嘉輝 | フェザー級66kg以下 |
第9試合 | 原田優奈 | 負け 判定 勝ち | 坂本瑠華 | ストロー級52kg以下 |
第10試合 | YURA | 勝ち KO 負け | 外枦保尋斗 | ライト級71kg以下 |
第11試合 | 邪鬼 | 負け 延長判定 勝ち | かずややねんけど | ライトヘビー級93kg以下 |
第12試合 | 虎之介 | 勝ち 判定 負け | としぞう | バンダム級61kg以下 |
第13試合 | 西島恭平 | 勝ち 判定 負け | 山川そうき | バンダム級61kg以下 |
第14試合 | グレートサタ | 負け 判定 勝ち | 安井飛馬 | ウエルター級73kg以下 |
第15試合 | 戸塚悠人 | 負け 判定 勝ち | 富澤大智 | フェザー級66kg以下 |
第16試合 | 知念勝太 | 負け 判定 勝ち | 西谷大成 | ライト級71kg以下 |
第17試合 | ドンマイ川端 | 負け 延長判定 勝ち | ヒロヤ | バンダム級61kg以下 |
第18試合 | あきべぇ | 負け 延長判定 勝ち | ほっそん | ウエルター級75kg以下 |
第19試合 | 信原空 | 負け KO 勝ち | Mr.ホンデ | ウエルター級72kg以下 |
第20試合 | 黒石高大 | 勝ち 判定 負け | 咲人 | バンダム級61kg以下 |
第21試合 | 醤油ニキ | 負け KO 勝ち | ジョン・ジェイル | ウエルター級75kg以下 |
第22試合 | 樋口武大 | 勝ち 再延長判定 負け | サンイル | ウエルター級75kg以下 |
第23試合 | キム・アムゲ | 勝ち 判定 負け | 瓜田純士 | ウエルター級74kg以下 |
第24試合 | ユン・ヒョンビン | 勝ち 判定 負け | バン・仲村 | ミドル級79kg以下 |
第25試合 | こめお | 勝ち Dストップ 負け | H・ユジン | ライト級66.5kg以下 |
第26試合 | キム・ジェフン | 勝ち 判定 負け | ノッコン寺田 | 無差別級 |
第27試合 | コ・ソクチョル | 負け KO 勝ち | 啓之輔 | ウエルター級76kg以下 |
第28試合 | イ・サングン | 勝ち KO 負け | 川島悠汰 | ミドル級79kg以下 |
第29試合 | パク・ヒョングン | 勝ち 判定 負け | ジョリー | ライト級68kg以下 |
第30試合 | パク・ウォンシク | 負け 再延長判定 勝ち | 飯田将成 | ミドル級82kg以下 |
勝敗の結果は分かり次第追記していきます!
ブレイキングダウン8目玉は日韓対抗戦!
ブレイキングダウン史上一番荒れたと朝倉未来さんが言っていた、韓国選手のオーディションですが、今回の目玉の対戦となっています。
29試合目のコ・ソクチョル選手と戦うはずだった「てる」がオーディションで足を骨折し、代役が啓之輔になるという不測の事態がおきました。
そんな中、なかなか対戦相手が見つからない黒石高大さんの日韓戦の相手が突如、自身が韓国人であることを明かした咲人さんが、韓国チーム入りをして対戦することになりました。
咲人さんはかねてから黒石さんと対戦をしたかった様で、韓国勢に入る事で韓国人として日本で生きてきた咲人さんの念願が叶いました。
韓国とも対抗戦は韓国籍の総合格闘家・秋山成勲さんが「日韓戦なら盛り上がる」と提案した事がきっかけで決まったそうです。
今回私が注目している日韓戦は、バン仲村VSユン・ヒョンビンです。
ユン・ヒョンビンさんは韓国の総合格闘技団体「ROAD」のFC選手で、ROAD FCでは全勝KO率100%の無敗だそうです。
ユン・ヒョンビンと言えば韓国の格闘技では有名で、韓国史上格闘技最高視聴率をたたき出した男でもあります!
ユン・ヒョンビンさんはコメディアンとしても活動していて、アイドルプロデューサーでもあります。
ショーとしても見せてくれるのか、その辺りも期待してしまいますね^_^
日本だけでなく韓国で知名度のある選手が出場すると、韓国でもブレイキングダウン8は注目されるかもしれませんね!
ブレイキングダウン8注目はノッコン寺田とひかぴー

ブレイキングダウン8は5月21日(日)に東京・プリズムホールで行われます。
目玉である日韓戦の結果も波乱の展開になっていそうですね。
注目されていたノッコン寺田さんや高校生対決のひかぴーの結果も気になるところです!
ノッコン寺田の試合前2度キム・ジェフンを挑発
【ノッコン寺田問題のシーン】 #ブレイキングダウン8 #朝倉未来 #朝倉海 #ノッコン寺田 #こめお #瓜田純士 #バン中村 #10人ニキ #ジョリー #ノッコン寺田 #乱闘 #ノッコン #ノッコンさん #寺田 pic.twitter.com/WOhaQBxFRE
— 【公認】BrakingDownのShow Time (@ShowTim93352953) May 20, 2023
ノッコン寺田とキム・ジェフンの巨漢対決が話題になっています!
日韓戦の無差別級で体重150kgのノッコン寺田と、180cmで150kgのキム・ジェフンの対決は見物です。
ノッコン寺田さんはかつて、ラグビーの日本代表でもありました。
「ノッコン」の名前の由来はラグビーの反則のひとつ「ノックオン」からきています。
この名前の由来からノッコン寺田さんの行動も関連しているのでしょうか。
オーディションでノッコン寺田がキム・ジェフンに2度も顔に水をかけたことは、物議をよんでいます。
当然、水をかけられたキム・ジェフンはぶち切れて怒りの様子だったようです。
前日会見で再び再会した2人でしたが、またもやノッコン寺田がキム・ジェフンに握手を求めるふりをして前蹴りをかましています!
「だまされたかー!このブタ」とノッコン寺田に言われたキム・ジェフンと再び大乱闘になりましたが、キム・ジェフンが途中退席しています。
キム・ジェフンさんは元ヤ○ザ?と噂されていますが、韓国の格闘技団体である「ROAD FC」に出場経験があります。
格闘家としても活動もしているキム・ジェフンさんなので、格闘技経験の無いノッコン寺田さんがどの様に参戦してくるのか。
このくだりを聞いただけでも21日の第26試合目・ノッコン寺田VSキム・ジェフンの対決が楽しみでなりません!
高校生枠ひかぴーはお笑い担当?
ブレイキングダウン8オーディション高校生
まじ死んだwww
クソオモロイ奴いるやんかwww😂— オシリ探偵 朧ちゃん キンラン用 (@rF9EKKbF0MWwzOH) May 7, 2023
ブレイキングダウン8の初の試みとして高校生対決も話題になっています!
高校生枠オーディションで爪痕をのこした「ひかぴー」が選ばれ、第1試合のトップバッターで観戦する事ができます!
ブレイキングダウン8のオーディションでは、朝倉未来さんやひな壇選手達の爆笑をよんだ「ひかぴー」ですが中学を卒業したばかりの15歳です。
ひかぴーはオーディション出演後に校長室に呼ばれて、校長先生もまさかのブレイキングダウンファンだったとか。
校長先生に応援されたことで、これからも学業と好きなことをやって行きたいという夢も両立できそうですね。
対戦相手のOJさんはひかぴーよりも3歳年上で、身長も6センチ高く、体重も7キロも重いんだとか。
それでも気持ちで勝つと言うひかぴーは、気持ちの強さがちがいます!
負けた方が「スキンヘッドに眉毛全ぞり」になるそうで、試合後もまだまだ楽しめる企画を作るひかぴーの提案もさすがです!
まとめ

5月21日(日)のブレイキングダウン8が待ち遠しいですね!
韓国勢の選手達もキャラクターが個性的で、かなり熱い選手というのが伝わってきます。
ブレイキングダウン8のプロデューサーでもある朝倉未来さんも韓国勢はかなりの強者揃いで、日本勢は危ういかもと言っています。
私から見ても韓国勢にかなり勝敗を譲ってしまうように感じました。
結果一覧の勝敗も分かり次第、追記していきますね!
注目は話題となっている、ノッコン寺田さんと高校生ひかぴーですね。
ノッコン寺田さんと高校生ひかぴーは、オーディション時にかなりのインパクトを残しています。
それが試合前から話題となっているので、みんなが注目していることでしょう。
5月21日の試合終了後には試合結果の一覧を追記していこうと思っています!
試合結果が楽しみですね^_^