ブレイキングダウンでもイケメンすぎて目立つ飯田将成さんですが、格闘家の活動だけでなく、モデルとしても活躍されています。
おしゃれでイケメンの飯田将成さんの髪型や髪色とセット方法など、ブレイキングダウンの試合を見て飯田将成選手の髪型の名前とオーダー方法が知りたいと思ってしまいました。
髪型の名前が知りたいと同じように思っている人が沢山いるようで、何をしてもイケメンなので、おしゃれに見えてしまう飯田将成さんです。
同じようになる髪型のオーダーの仕方や髪色とセット方法など、飯田将成さんの様にイケメンになれる方法を調べて見ました!
少しでも近づけるようにアドバイスしていきます!
イケメン飯田将成の髪型の名前とオーダー方法は?

ストーンマーケットの新ブランド「L.U.K.A118(ルカイチイチハチ」のファッションモデルとしてメインを飾っていた飯田将成さんは普段の写真もモデル風ですね♪
クールでイケメンな飯田将成さんを起用して、ブランドイメージも華やかにイメージアップするでしょうね!
髪型も当然注目されている飯田将成さんの髪型のオーダー方法と、この髪型はなんと言ったら美容師さんに直ぐ分かるのか、解説します!
現在の髪型はツーブロックのアップバング

爽やかで清潔感のあるツーブロックは女性からも人気が高く好評です!
メンズの髪型の定番となっているツーブロックですが、飯田将成さんの様に前髪を上げたアップバングスタイルも好感度が大です!
イメージとしては男らしく爽やかな印象を受けるので、飯田将成さんの様に強い男を演出したければ、ツーブロックのアップバングがおすすめです(^^)v
ツーブロックと言えばサイドを刈り上げしていくのですが、飯田将成さんのツーブロックはかなり高めのスッキリ縦長ラインですね。
飯田将成さんの刈り上げはかなり短めのバリカンが入っているようです。
見た感じ2~3ミリでしょうか?!
横のツーブロックが短く白く見えるほど、男らしく厳ついイメージにはなります!
飯田将成さんのように、強い男を演出したければツーブロック部分は短めに入れてもらいましょう。
これを保つにはマメに美容院に行かれる事が重要ですね!
写真を見せるのが一番早い!

説明だけより飯田将成さんの写真を持って行った方が美容師さんはプロですので分かると思います。
髪質や頭の形で飯田将成さんの写真を見せても同じようにカットしてくれるとは限りません!
同じようにカットしたとしても髪質によって、仕上がりが変わってしまうのも事実です!
それではどのようにしたら、飯田将成さんに近ずけるのか。
ビジネスシーンでも清潔感があるので女性からも好評なアップバングですが、飯田将成さんの髪質は柔らかそうですね!
直毛の方であれば、パーマで緩やかなウエーブを付けることをお勧めします。
パーマの強さでもイメージが変わってしまうので、パーマが強ければカジュアルになります。
飯田将成さんの場合はくせ毛風のゆるめのパーマか、若しくはご本人の天然の髪質なのかという感じです。
ご自分の髪質にあったパーマ法を美容師さんに提案してもらいましょう!
飯田将成の髪型セット方法と髪色でイケメンになる?

飯田将成さんのブレイキングダウンで見せる顔はまさに強い男!
肉体美や顔つきも試合前には全然変わってしまいますね。
普段は優しそうな表情もみせますし、両極端な表情をみせるのがまた人気の秘訣でもありそうですね!
ドライヤー前のタオルドライが重要!
- 髪を濡らす(根元まで)
- タオルドライで8割乾かす(立ち上がりがよくなる)
- ドライヤーで乾かす
- トップ(頭頂部)→前髪→フエイスライン→襟足→バック(後頭部)
- 仕上げに冷風で髪をホールドする
ツーブロックのアップバングはブローの仕方が決め手となります!
タオルドライするときに、しっかりと水分をタオルで取ることが重要です。
飯田将成さんのようにくせ毛風にしたい場合は、髪の毛を乾かすときに伸ばしすぎず、優しくドライヤーで乾かしていきましょう!
特に重要なのはアップバングの前髪です。
ドライヤーで乾かす時に下から上に乾かしていきましょう。
その後、手で前髪をおさえて熱を冷ますと、しっかりとセットされやすくなります!
前髪が重要なポイントなので、前髪を丁寧に数カ所に分けて立ち上げるように乾かすと仕上がりが良くなります!
飯田将成さんのセットの場合は自然な感じにドライしてるように見えますね。
髪質が柔らかい場合は自然に乾かすと飯田将成さん風に仕上がりやすいと思います(^^)v
スタイリング剤を付ける場合は前髪は付けすぎないように、フェイスラインやサイドはしっかりとボリュームを抑えましょう!
髪色のイメージで硬派orカジュアルになる

髪型は同じでも髪色でかなりイメージが変わりますよね。
飯田将成さんもよく髪色を変えられるので、どんなイメージにしたいかで髪色を決めて下さい(^^)v
硬派な強い男のイメージで仕上げたいなら断然黒髪です!
クセや束感も少しストレート気味にセットを仕上げると、直線的な方が男らしい印象に仕上がります。
髪色が明るくなるほどカジュアルな感じになるので、髪の毛がまっすぐで硬い方は少し明るめにした方が軽い感じになるでしょう。
一時期、飯田将成さんはメッシュを入れたり、髪色がかなり明るくなっている時がありましたが、動きや立体感が欲しい方はメッシュもいいですね!
飯田将成さんのように、おしゃれに見えることは間違いないです(^^)v
まとめ

ブレイキングダウンで人気を博しているイケメン飯田将成さんは、誰もが憧れるカッコよさとおしゃれの両面を兼ねそなえている所が魅力的です。
ブレイキングダウンやファッションモデルなどで目にして、髪型を真似したいという男性も沢山いるようです。
飯田将成さんのイメージが男らしくクールでおしゃれでイケメンなので、女性からもとても人気があります。
強いだけでなくスマートな感じもするので、男女問わず人気がある選手です!
飯田将成さんの髪型をオーダーする時は、ツーブロックのアップバングと名前を言いましょう。
ツーブロックのアップバングの髪型の名前を言っておけば、後は飯田将成さんの写真を美容師さんに必ず見せて下さい!
髪質や頭の形は人によって様々です。
飯田将成さんの様にしたくても髪色やセット方法もあるので、オーダーがうまく出来ないのであればプロの方に任せましょう。
美容師さんにオーダーするときは、カウンセリングをしてもらって飯田将成さんに近づける方法を聞き出して下さい。
髪型や髪色とセット方法などは、ご自身にあった方法を美容師さんから聞いてもらうのが飯田将成さんに近づける方法です。
ぜひ、この記事を参考に貴方もイケメン飯田将成さんになれる様に、美容師さんに提案してみましょう!