キンプリが解散するという衝撃ニュースが流れました。
キンプリファンはなぜ?と解散を受け入れることが難しいと思います。
メンバーMr.KINGの平野紫耀・永瀬廉・高橋海人とPrinceの岸優太・神宮司勇太のうち平野・岸・神宮司の3人がキンプリから脱退となります。
デビュー5周年記念の2023年5月22日をもって永瀬と高橋の2人でKing&Princeの活動をしていく予定です。
2022の紅白出場が懸念されますが、メンバー5人が勢揃いするシーンを最後にみたいですね!
追記:紅白出場決まりましたね!おめでとうございます!
キンプリなぜ?解散?

絶対に脱退、キンプリ解散なんてさせたくない。絶対に。
キンプリのみんなのSOS、ティアラには届いたよ。今までたくさん救われた。たくさん守ってきてくれた。だから次はティアラがキンプリを守る番だよ。
#ティアラはキンプリを救いたい
#KingandPrince
#キンプリ脱退 pic.twitter.com/sX94hh5mRI— りおん (@jIDBmGPlhrsQEv1) November 5, 2022
キンプリはジャニーズの中でも今や人気絶頂のアイドルグループに成長しています。
そんな中、キンプリファンをはじめSNSでも解散発表は話題となっています。
キンプリ解散理由はメンバーの不仲説もある
解散する理由として言われているのは、ジャニーズ事務所にも大きく関わっているようです。
グループの解散だけでなく、平野・岸・神宮司はジャニーズ事務所を退社すると言われています。
解散理由のひとつに活動が忙しすぎて休む暇がないことで、事務所退社まで行き着いてしまった説もあります。
岸と高橋のメンバー不仲説も以前からあったようですが、自他共に認めるビジネス不仲と公言することで不仲説を逆手に取っているようにも感じます。
ジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが原因なのか
【ジャニーズ】キンプリ分裂がタッキー退社の衝撃に追い打ち!ジャニーズ “男性アイドル専門”継続は困難か https://t.co/UE6j48SvJY #日刊ゲンダイDIGITAL #King&Prince #ジャニーズ
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) November 4, 2022
キンプリメンバーは特に滝沢秀明さんからお世話になっていたようで、可愛がってもらっていたそうです。
そんな影響力のある滝沢秀明さんがジャニーズ事務所を退社した事は、キンプリメンバーへの影響もかなり大きいはずです。
これからジャニーズ事務所を中心に仕切っているジャニーズメンバー達が事務所を辞めていく可能性もあるでしょう。
事務所がこれだけ大きくなると、活動方針の食い違いが起きてしまうことも考えられます。
キンプリ2022紅白はメンバー5人勢揃いするのか?

毎年、紅白歌合戦のジャニーズ勢はどのグループが出場するのか話題となります。
年末に近い11月にキンプリの解散発表があり、早くも2022年の紅白出場はどうなるのかが注目されるところです。
キンプリの2022年紅白出場の可能性は高い
キンプリは紅白4年連続出場をしている為、紅白出場の可能性は元々高かったのですが、今回の解散発表があってから、紅白出場が急浮上されています。
毎年11月中旬には紅白の出場者が発表されるので、今年も名前が呼ばれることが予想されますね!
キンプリの2022紅白はサプライズ枠で視聴率があがる
「King&Prince」は5人で活動するのが2023年5月22日までとなっています。
2022年の紅白に出場すれば、5人のメンバーで最後の貴重な場面となります。
そんな貴重なメンバー最後の出場に、紅白はサプライズ枠でキンプリ最後のスペシャルな時間をとる可能性が高くなっています。
毎年、紅白の視聴率も話題になりTVを見る世代も減っているので、ここはキンプリの人気にあやかって視聴率アップに躍起になるはずです!
まとめ

キンプリの人気絶頂の中、解散発表になぜ?と正直まだ信じられません。
メンバー5人の内3人がジャニーズ事務所を退社するというアイドルとしては大きな決断をしました。
本人達のコメントにもあるように、それぞれが目指す方向性が違い、このままでは道がそれてしまうと考えたのかもしれません。
解散はキンプリファンにとって非常につらいニュースとなりましたが、こんなに輝いている5人のメンバーであれば今後も私たちの見える所で、活躍してくれることでしょう。
2022の紅白出場も楽しみになってきました♪
メンバー5人勢揃いする姿を最後まであたたかく応援してあげましょう!
ここまで「キンプリなぜ?解散 2022紅白はメンバー5人勢揃いするのか?」
を最後までお読み頂き、ありがとうございました。