スポーツ

ワールドカップ日本代表の権田修一GKのグローブとスパイクメーカーはどこ?購入方法は?

ワールドカップ2022日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介
広告
Pocket

2022FIFAワールドカップが連日盛り上がっていますね!

その中でも注目が日本代表のGK権田修一選手です。

「守護神」として日本の最高のゴールキーパー選手でしょう。

11月23日のワールドカップ2022日本対ドイツ戦では、4連続スーパーセーブを見せました!

スゴかったですね(^^)v

あの神セーブがなかったら逆転勝利もなかったと思います!

プレーもさることながら、GK権田修一選手が使っているグローブやスパイクも、サッカー少年やサッカープレイヤーの方達は気になる事でしょう。

グローブやスパイクがどこで買えるのか購入方法も気になります。

ここでは権田修一選手が愛用しているグローブとスパイクのメーカーはどこなのか?

それはどこで買えるのか?購入方法を調査してみました。

 

広告

ワールドカップ日本代表の権田修一GKグローブとスパイクメーカーは?

ワールドカップ日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介

ワールドカップドイツ戦の最優秀選手「プレイヤーオブザマッチ」に権田選手が選ばれましたね!

逆転勝利に貢献した権田選手の姿を見ていた皆さん、納得の選手賞だと思います!

権田選手はJリーグ清水エスパルスでも、プレーレベルが高い選手と言われています。
それでも代表招集から正GKとして活躍するまでの期間が長かった選手です。
23日に行われたドイツ戦の権田選手の活躍ぶりには、グローブメーカーも喜びがひとしおでしょうね。

権田選手はダイナミックなプレーセービングと安定感あるプレーが魅力の選手です。

このプレーを支えるキーパーグローブとスパイクはどこのメーカーなのでしょう?

 

uhlsport HyperRed/ウールシュポルト ハイパーレッド

ワールドカップ2022日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介
GK権田選手愛用のキーパーグローブ「ウールシュポルト ハイパーレッド」最新モデル

ウールシュポルトは70年以上続く、ドイツのGK用品のプロフェッショナルブランドです。

2019年からウールシュポルトと権田選手は契約し、企業からグローブを提供されています。

GK権田選手がグローブについて、こだわりのポイントをお話ししています。

「ウールシュポルトは指先が長く出来ているグローブで、ボールをキャッチするときに大きな面で捉えたいので、ハーフネガティブカットにこだわっている」

メーカーにハーフサイズを特別に作ってもらっているそうです。

私はキーパーグローブについて詳しくありませんが、ボールをキャッチするときに選手によってどんな角度がキャッチしやすいのか変わってくるんですね!

 

スパイクはミズノ モレリア2を愛用

ワールドカップ2022日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介
権田選手がワールドカップ2022で使用していたスパイクは、現段階では発売されていないモデルです。

水色とゴールドの組み合わせで、取り替え式のスパイクになっています。

6本のスパイクは権田修一モデルです。

以前、権田選手がスパイクのこだわっているポイントをYouTubeで話していましたが

「練習用は丸形の固定式」

「試合用はミックス式と取り替え式を2つ使い分けている」

とお話しされていました。

2019年のポルティモネンセSCの入団会見で権田選手が履いていたスパイクも
「ミズノ モレリア2」です。

ポルティモネンセSCのユニフォームサプライヤーもミズノという事もあって、スパイクもミズノの代表ブランド「モレリア2」を選んだようです。

ワールドカップ2022日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介

今後ワールドカップで着用していたスパイクも話題になれば、ワールドカップモデルとして発売されるかもしれませんね。

今回の水色とゴールド、ホワイトの色の組み合わせはユニフォームと合わせたイメージなのか、目立っていて良かったと思います。

 

広告

ワールドカップ日本代表権田修一GKのグローブとスパイクの購入方法は?

ワールドカップ日本代表の権田修一GKのグローブとスパイクメーカーはどこ?購入方法は?

uhlsport(ウールシュポルト)は70年以上フットボール製品を作ってきた老舗です。

世界各国の名ゴールキーパー達が愛用しはじめ、好成績を残しました。

ゴールキーパー用品のプロフェッショナルブランドといえます。

グローブもスパイクも練習用と試合用と使い分けて、場所によって選び方が変わってきます。

ご自分に合った物を選ぶのが良いですし、合わないグローブやスパイクを使っていても結果に作用されてしまいますね。

自分の憧れの守護神が使っているグローブやスパイクを選ぶのも、目標をもって出来るので良いと思います。

 

uhlsport HyperRedグローブの購入方法

権田修一選手愛用のグローブ「uhlsport HyperRed」はuhlsportの公式オンラインショップで購入することが出来ます。

https://www.unitedspbonline.jp/SHOP/205300/list.html

ハイパーレッド ハイパーフレックス ハーフネガティブ ¥14300(本体¥13000)

メーカー ウールシュポルト(uhlsport)

型番 101123504

サイズ 7~10

もれなく購入者にはグラブバックとロゴステッカーのプレゼントがつくようです!

 

スパイク ミズノ モレリア2の購入方法

ワールドカップで着用していたスパイクはミズノ「モレリア2」のワールドカップ使用の未発売のスパイクです。

権田修一選手は2019年からミズノのスパイクを愛用しています。

2019年のポルティモネンセSCの入団会見で権田選手が履いていたスパイクもミズノのロングセラー商品「モレリア2」です。

こちらは2020年「NEWモデル2」タイプですが、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで購入可能です。

楽天市場とYahoo!ショッピングが現時点では最安値でした。

 

広告

まとめ

ワールドカップ2022日本GK権田のグローブとスパイクメーカーは?気になる年俸も紹介

ワールドカップ2022日本戦がますます面白くなってきましたね!

23日におこなわれたドイツ戦での歴史的勝利で、世界中の日本チームに対する評価が上がっています。

決勝トーナメント進出の可能性も39%から78%と、かなりの高確率となってきました!

日本代表の森保一監督もカタール2022にむけて、意気込みを「ベスト8以上」と語っておられます。

ふだんはサッカー観戦をしない人であっても、ワールドカップとなれば自然にみんなが日本を応援してしまいます。

私も今回ワールドカップ2022で日本の権田修一GKを知り、愛用のグローブとスパイクのメーカーを調べてみて初めて知りました。

そして知ることによって、試合では自然と権田選手を中心に応援してしまいます(^^)v

プロの選手のこだわりのスパイクとグローブのメーカーを知ることが出来て、これからは他の選手のメーカーも気になってしまいます。

権田選手と一緒のグローブやスパイクを使用したい方は購入方法を確認して下さいね。

今後のW杯の試合も楽しみですね!

権田修一GKのグローブとスパイクメーカーとその購入方法を、最後までお読み頂きありがとうございました。

広告